参加受付
〔現地参加〕
1)会場で受付を行います。
8月19日(土)12:00~13:20の間に行ってください。
2)参加費は以下の通りです。受付時に、施設ごとに取りまとめの上、お支払いください。
一般 4,000円
学生・大学院生 2,000円
3)受付にてネームカード(参加証)、領収書、講演要旨集および審査用紙をお渡しします。
4)発表者は、受付にて発表用データファイルをパソコンへコピーの上、試写を行いご確認ください。ファイル名には、「演題番号_ご氏名(大学名)」を明記してください。
〔オンライン参加〕
1)オンライン参加は無料です。
2)ZOOMより配信を行いますので、要旨集P.6に記載のアドレスにアクセスし、事前参加登録をお願いいたします。登録後、登録連絡先へ視聴用のURLが自動送信されますので、そちらよりご参加ください。
3)オンライン参加時は、「ご所属」と「お名前」が分かるよう登録名の変更をお願い致します。
岩谷有希子賞、奨励賞、活発質問賞
- 岩谷有希子賞(1 名):一般演題の中から選考いたします。
- 奨励賞(数名):一般演題の中から選考いたします。
- 活発質問賞(数名):積極的に質問をした学部生、大学院生の参加者の中から選考いたします。
- 各賞の選考については、現地参加の先生方の審査により選考いたします。
- 選考結果は、最終日の表彰式にてお知らせするとともに、受賞者を表彰いたします。
世話人会について
以下の日程で世話人会を開催します。現地参加の世話人の先生方はご参加をお願いします。
- 開催日時 : 2023年8月19日(土) 19:15~
- 場 所 : 黒木屋 宮崎総本家 橘通西 〔情報交換会 会場内〕
- 住 所 : 〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西2-7-18 長尾ビル1・2F
- 連 絡 先: 050-5486-3371、0120-75-1109
情報交換会について
以下の日程で情報交換会を開催します。
参加費につきましては、フォーラム初日の受付時に取りまとめさせていただきます。施設ごとの取りまとめにご協力をお願いします。
- 開催日時 : 2023年8月19日(土) 19:00より
- 会 費 : 4,000円(1名)
- 場 所 : 黒木屋 宮崎総本家 橘通西
- 住 所 : 〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西2-7-18 長尾ビル
- 連 絡 先: 050-5486-3371、0120-75-1109

宿泊について
各自にて宿泊施設をご準備ください。
会場までのアクセスにつきましては「会場へのご案内」をご確認ください。
(ご案内)
宮崎大学医学部附属病院近辺には、十分な宿泊施設はございません。ご宿泊先をご検討の際は、宮崎駅周辺、宮崎市役所付近(橘通り周辺)であれば、宿泊施設が多くあり、また、繁華街へも徒歩圏内のエリアとなります。大学病院までは、車やバスのご利用で40~50分程度かかります。ご参考いただけますと幸いです。
お問い合わせ
第32回 霧島神経薬理フォーラム 大会事務局 (宮崎大学医学部附属病院 薬剤部内)
担当者:平原康寿 (宮崎大学医学部附属病院 薬剤部 副薬剤部長)
TEL:0985-85-1512(薬剤部直通)
FAX:0985-84-3361
E-mail:yas8133@med.miyazaki-u.ac.jp