平成15年度から実施している宮崎県災害医療従事者研修会15年度16年度17年度(案))を契機としてより広く、より深く災害医療を学ぼうと、医学部附属病院の医師・看護師・医学部学生が集まり、災害医療の勉強会を立ち上げました。月に1回程度のペースで災害医療の訓練方法の検討や災害時のマニュアル作成を行っています。この会をより大きくして附属病院の正規の災害対応チームをつくれたら、と考えています。

救急部のトップページ>災害医療の勉強会が始まりました
リストマーク 災害医療の勉強会が始まりました

リストマーク救急部の医師、救急・災害に興味のある看護師、それに昨年から今年にかけ国際緊急援助隊の一員として、日本の学生で唯一インドネシアの被災地に派遣された学生など、いずれも「やる気」満々の参加者達です。