宮崎大学フロンティア科学実験総合センターシンポジウム

バイオリソースとしての
小型哺乳類の可能性

〜これからのナショナルバイオリソースプロジェクトを理解するために〜


日時:2006年11月6日(月) 13:00〜
場所:宮崎大学 医学部 総合研究棟1F

無事に終了致しました。ご来場、有り難うございました!!


<<プログラム>>

13:00 - 13:10  開会の辞宮 名和行文(宮崎大学副学長)

ー第一部講演ー
座長                
 菅沼龍夫(宮崎大学医学部医学科)
 堀井洋一郎(宮崎大学農学部獣医学科)

13:10 - 13:40  講演1
 
『ナショナルバイオリソースプロジェクトの現在、過去、未来』

文部科学省学術振興局ライフサイエンス課
松尾泰樹

13:40 - 14:10  講演2
 
『バイオリソースとしての野生ネズミ類の維持と新しい実験動物の開発』

(株)応用生物(前東京農業大学農学部)
土屋公幸

14:10 - 14:40  講演3
 
『医薬基盤研究所実験動物資源バンクで維持している小型齧歯類
  ー有用性と繁殖関連技術ー』

(独)医薬基盤研究所実験動物開発研究室
松田潤一郎

14:40 - 15:05
 第一部総合討論
15:05 - 15:15
 休憩

ー第二部講演ー
座長                     
 森本正敏(佐賀大学医学部附属動物実験施設)
 浅田祐士郎(宮崎大学医学部医学科・フロンティア科学実験総合センター)

15:15 - 15:45  講演4
 
『これまでに作成した遺伝子組み換えウサギの系統とその保存、
  およびトランスレーショナルリサーチへの展開』

山梨大学大学院医学工学総合研究部
範 江林

15:45 - 16:15  講演5
 
『WHHLMIウサギと関連する系統 ー高脂血症、動脈硬化、心筋梗塞のモデル動物ー』

神戸大学医学部附属動物実験施設
塩見雅志

座長                     
 浦野徹(熊本大学生命資源研究・支援センター)
 土屋公幸((株)応用生物(前東京農業大学農学部))

16:15 - 16:45  講演6
 
『ナショナルバイオリソースプロジェクトの成果−ラット、ニホンザル、メダカ−』

文部科学省学術振興局ライフサイエンス課
野島久美恵

16:45 - 17:15  講演7
 
『生きものとしてのバイオリソース』

理化学研究所特任顧問
森脇和郎

17:15 - 17:30  第二部総合討論
17:30  閉会の辞 河南洋(宮崎大学医学部長)