バイオメディカル電顕リサーチサイト  BioMedical EM Research Site

透過型電子顕微鏡 試料作製法
Sample Preparation for TEM Observation

宮崎大学医学部解剖学講座 超微形態科学分野
Department of Anatomy, Ultrastructural Cell Biology
Faculty of Medicine, University of Miyazaki



四酸化オスミウム後固定
Post-fixation with osmium tetroxide


透過電顕観察におけるコントラストの増強や走査型電顕観察における導電性の増強を主目的に、四酸化オスミウムによる後固定を行います。

2% 四酸化オスミウム水溶液調製
バイアルに入った1gの結晶を50 mlの蒸留水に溶かし、2%水溶液として冷蔵保存します。四酸化オスミウムのガスは皮膚や呼吸器を傷害するため、手袋やマスクを着用の上、ドラフトチャンバー内で取り扱います。

保存に際しては褐色ビンを厳重にシールした上で、さらにジッパー付きビニール袋に入れて、大型の容器に収納して冷蔵保存します。万が一に備えて、抗体などの試薬とは別の冷蔵庫で保管しておきます。

1% 四酸化オスミウム/0.1M リン酸緩衝液調製
最終容量 1 ml 当たり
2% 四酸化オスミウム水溶液 0.50 ml
0.4M リン酸緩衝液 0.25 ml
蒸留水 0.25 ml

四酸化オスミウム後固定
2〜3 mm四方に細切した観察試料を1%四酸化オスミウム/0.1M リン酸緩衝液に浸漬させ、氷上で1〜2時間処理します(処理時間は試料の大きさや臓器・組織の種類に応じます)。

反応が進むに連れて試料が黒色に変化していくため、処理の完了を見定めることが出来ます。



TEM試料作製法トップページへ