宮崎大学医学部附属病院

リハビリテーション部 作業療法士(非常勤職員)募集要項

 

1 職  種     作業療法士

2 採用予定人数   1 名

3 資格・条件等   心身ともに健康で作業療法士免許を有する者

4 採用予定日    平成20年10月1日以降

5 応募書類      1.自筆履歴書(市販のものに6ヶ月以内に撮影した写真貼付)

            2.作業療法士免許証(写),免許申請中の方は登録済通知書の写し

            3.作業療法士養成機関等の卒業証書(写)又は卒業証明書                                            

            4.調書(別紙様式)

6 待 遇 等    @ 身  分  非常勤職員(フルタイム)

                  (当初の雇用期間は平成21年3月31日まで。勤務成績が良好な場合は,最長3年雇用可能。)                     

           A 給  与  基本給日額 7,707円以上

                  (実務経験に応じて加算されます。

                  例 実務経験5年の方は,日額 9,267円)

           B 手  当  通勤手当・住居手当等

           C ボーナス  常勤職員に準じて支給

(年2回,年間4.44月分)

           D 勤務態様  週休2日制(1日8時間,週40時間勤務)

           E 休暇等   年次有給休暇・・・原則として,採用日より7ヶ月目に10日を付与                  

特別有給休暇・・・夏季休暇(3日)・忌引等

           F その他   健康保険・厚生年金・雇用保険に加入

 

7 書類締切日    適任者が決まり次第、募集を締め切ります。

8 選考方法     書類選考のうえ面接試験等を実施

           (書類選考後,個別に日時等を通知します。)

9 書類提出先    〒889−1692 宮崎郡清武町大字木原5200番地

                   宮崎大学医学部総務課人事係 担当 加藤

                     電 話 0985−85−9023

                     FAX 0985−85−3101

10 選考試験に関する問い合わせ

         宮崎大学医学部附属病院リハビリテーション部

                  担 当 黒 木 

                  電 話 0985−85−9849

宮崎大学医学部附属病院

リハビリテーション部 言語聴覚士(非常勤職員)募集要項

 

 

1 職  種     言語聴覚士

2 採用予定人数   1 名

3 資格・条件等   心身ともに健康で言語聴覚士免許を有する者

4 採用予定日    平成20年10月1日以降

5 応募書類      1.自筆履歴書(市販のものに6ヶ月以内に撮影した写真貼付)

            2.言語聴覚士免許証(写),免許申請中の方は登録済通知書の写し

            3.言語聴覚士養成機関等の卒業証書(写)又は卒業証明書                                            

            4.調書(別紙様式)

 

6 待 遇 等    @ 身  分  非常勤職員(フルタイム)

              (当初の雇用期間は平成21年3月31日まで。

               勤務成績が良好な場合は,最長3年雇用可能。)                    

           A 給  与  基本給日額 7,707円以上

                 (実務経験に応じて加算されます。

                  例 実務経験5年の方は,日額 9,267円)

           B 手  当  通勤手当・住居手当等

           C ボーナス  常勤職員に準じて支給

(年2回,年間4.44月分)

           D 勤務態様  週休2日制(1日8時間,週40時間勤務)

           E 休暇等   年次有給休暇・・・原則として,採用日より7ヶ月目に10日を付与

                  特別有給休暇・・・夏季休暇(3日)・忌引等

           F その他   健康保険・厚生年金・雇用保険に加入

 

7 書類締切日    適任者が決まり次第、募集を締め切ります。

 

8 選考方法     書類選考のうえ面接試験等を実施

           (書類選考後,個別に日時等を通知します。)

 

9 書類提出先    〒889−1692 宮崎郡清武町大字木原5200番地

                 宮崎大学医学部総務課人事係 担当 加藤

                     電 話 0985−85−9023

                     FAX 0985−85−3101

 

10 選考試験に関する問い合わせ

         宮崎大学医学部附属病院リハビリテーション部  担当 黒木

         電 話 0985−85−9849

 

 

 

 

宮崎大学医学部附属病院

リハビリテーション部 理学療法士(非常勤職員)募集要項

 

1 職  種     理学療法士

2 採用予定人数   1 名

3 資格・条件等   心身ともに健康で次の条件を満たす者

            ・理学療法士免許を有する者

4 採用予定日    平成20年10月1日以降

5 応募書類      1.自筆履歴書(市販のものに6ヶ月以内に撮影した写真貼付)

            2.理学療法士免許証(写),免許申請中の方は登録済通知書の写し

            3.理学療法士養成機関等の卒業証書(写)又は卒業証明書                                            

            4.調書(別紙様式)

6 待 遇 等    @ 身  分  非常勤職員(フルタイム)

                  (当初の雇用期間は平成21年3月31日まで。

                  勤務成績が良好な場合は,最長3年雇用可能。)

           A 給  与  基本給日額 7,707円以上

                  (実務経験に応じて加算されます。

                  例 実務経験5年の方は,日額 9,267円)

           B 手  当  通勤手当・住居手当等

           C ボーナス  常勤職員に準じて支給

(年2回,年間4.44月分)

           D 勤務態様  週休2日制(1日8時間,週40時間勤務)

           E 休暇等   年次有給休暇・・・原則として,採用日より7ヶ月目に10日を付与

                  特別有給休暇・・・夏季休暇(3日)・忌引等

           F その他   健康保険・厚生年金・雇用保険に加入

7 書類締切日    適任者が決まり次第、募集を締め切ります。

8 選考方法     書類選考のうえ面接試験等を実施

          (書類選考後,個別に日時等を通知します。)

9 書類提出先    〒889−1692 宮崎郡清武町大字木原5200番地

               宮崎大学医学部総務課人事係 担当 加藤

               電 話 0985−85−9023

               FAX 0985−85−3101

10 選考試験に関する問い合わせ

         宮崎大学医学部附属病院リハビリテーション  担当 宮ア                  

電 話 0985−85−9849

宮崎大学医学部整形外科      職員募集情報

理学療法士(非常勤)

作業療法士(非常勤)

言語聴覚士(非常勤)