海 外 渡 航
(H15.1.2〜H15.3.31出発分)


 ○ 外国出張
所   属 官   職 氏  名 渡 航 先 目      的 期  間
歯科口腔外科学 文部科学教官
教    授
芝  良祐 バングラデシュ 口唇口蓋裂手術及び技術指導(バングラデシュ国立ダッカ大学歯学部病院) 15. 1. 8

15. 1. 17
寄生虫学講座 文部科学教官
教    授
名和 行文 ス  イ  ス バーゼル熱帯医学研究所訪問 15. 1. 13

15. 1. 20
眼科学講座 文部科学教官
教    授
直井 信久 アメリカ合衆国 @パリモミ網膜センター国際網膜硝子体シンポジウム
A網膜色素変性症に関する研究打合せ
 (パリモミ網膜センター)
15. 1. 17

15. 1. 22
整形外科 文部科学教官
助    手
黒木 浩史 アメリカ合衆国 @49th Annual Meeting Orthopaedic
 Research Society出席、発表
@研究打合せ (トレド大学)
15. 2. 1

15. 2. 9
周産母子
センター
文部科学教官
講    師
池田 智明 @A    
アメリカ合衆国
@Society for Maternal-Fetal
 Medicine 23rd Annual Meeting
A研究打合せ (スタンフォード大学)
15. 2. 2

15. 2. 11
眼科学講座 文部科学教官
助 教 授
中馬 秀樹 アメリカ合衆国 North American Neuro-
Ophthalmology Society 29th
Annual Meeting出席
15. 2. 8

15. 2. 15
耳鼻咽喉科学
講    座
文部科学教官
教    授
小宗 静男 オーストラリア The Graeme Clark Workshop 15. 2. 8

15. 2. 15
耳鼻咽喉科 文部科学教官
講    師
君付  隆 アメリカ合衆国 Association for Research in Otolaryngology MidWinter
Meeting
15. 2. 22

15. 3. 1
耳鼻咽喉科 文部科学教官
助    手
河野 浩万 アメリカ合衆国 Association for Research in Otolaryngology MidWinter
Meeting
15. 2. 22

15. 3. 1
生化学第二講座 文部科学教官
助 教 授
高見 恭成 アメリカ合衆国 ヒストンH2AXの機能解析に関する共同研究 15. 3. 3

15. 3. 16
放射線医学講座 文部科学教官
教    授
田村 正三 オーストリア European Congress of
Radiology
(ヨーロッパ放射線学会)
15. 3. 5

15. 3. 14
臨床看護学講座 文部科学教官
助 教 授
古家 明子 アメリカ合衆国 米国に於ける移植医療に伴う看護の実際の視察 15. 3. 14

15. 3. 26
臨床看護学講座 文部科学教官
助 教 授
大石 時子 @アメリカ合衆国
Aカナダ
4年制大学に於ける助産教育カリキュラムの研究についての資料及び情報収集 15. 3. 19

15. 3. 30
周産母子
センター
文部科学教官
講    師
池田 智明 アメリカ合衆国 Society for Gynecologic
Investigation 50th Annual
15. 3. 26

15. 4. 2


目 次  次へ進む  前へ戻る