運営諮問会議を開催
|
||
運営諮問会議が10月9日 (火) に委員6名が参加して開催された。 会議では、 諮問事項 「宮崎医科大学の地域に対する役割について」 に対する答申について審議が行われ、 承認された報告書 (次頁) が、 秦委員長 (宮崎県医師会長) から森満学長へ手渡された。 引き続き、 前回開催 (平成12年12月21日) 以降の大学の動きについて大学側から説明があった後、 森満学長から本学と宮崎大学との連携統合問題、 法人化問題等について説明があり、 活発な意見交換が行われた。 諮問事項 「21世紀の宮崎医科大学像について」 は、 引き続き審議が行われることになっている。 |
||
![]() |
||
運営諮問会議委員名簿(五十音順)
|
||
荒 川 功 (宮崎県立学校長協会長) 薄 井 坦 子 (宮崎県立看護大学長) 内 田 繁 俊 (宮崎医科大学顧問弁護士) 木 下 和 夫 (前宮崎医科大学長) 小 林 貞 雄 (テレビ宮崎代表取締役社長) 塩 見 一 郎 (前宮崎商工会議所会頭) 立 山 浩 道 (宮崎県立宮崎病院長) 秦 喜八郎 (委員長) (宮崎県医師会長) 二 神 光 次 (前宮崎大学長) 松 形 祐 堯 (宮崎県知事) |
||
目次 |