Cafe Ethics & Philo喫茶★りんり  【      】はじめました!   

              

 

2002年9月9日宮崎医科大学(現:宮崎大学医学部)

哲学・倫理学研究室にオープンしました!

◆◆◆ OPEN TIME ◆◆◆

     2012年9月附属病院「臨床倫理部《創設に伴い、
【喫茶☆りんり】は「閉店《となりました。

 

 

10年間という長きにわたり、ご愛顧頂きまして、

誠にありがとうございました。

 

 

で、【喫茶りんり】って何やの?

 

この問いにお答えするには、「カフェフィロ《のお話をしなければなりません。

 

Cafe★Philoロゴマーク

 

  

 

 

ロゴはマルク・カールさん作。

 

1995年前後に、パリや東京で話題になった、いくつかのカフェで定期的に催される

カフェフィロ《という集い。

 

フィロというのはphilosophy(哲学) のphiloであり、

つまりは「哲学カフェ《というわけ。

 

この「哲学カフェ《は、日曜日のカフェで1992年から、

マルク・ソーテという哲学者がはじめたのが最初。

毎週日曜日、午前11時なると、バスチーユ広場にあるカフェ・デ・ファールに

どこからともなく彼は現れ、最初は10数吊だった参加者も、

そのうち100吊を越える大盛況に。

 

マルク・ソーテは1947年、パリ近郊のシャンピニー生まれ。

吊門ソルボンヌ大学を卒業後、

ナンテール大学の非常勤講師を経て、

1990年から96年までパリ政治学院の哲学教授を務めますが、

その後、教授職を辞して、

「カフェ《に専念するようになったそうです。

 

今ではフランスの100余りのカフェをはじめ、ヨーロッパ各地や

アメリカにも広がっています。

 

96年秋にはマルク・ソーテが来日。

日本でも「カフェフィロ《は話題になり、国内の大学では、

大阪大学の臨床哲学研究室が定期的に開催しているようです。

 

1998年3月、マルク・ソーテは急死しますが、彼の遺志を継いだ

「哲学カフェ《は、いまでも世界各地で続いています。

 

宮崎医科大学の哲学・倫理学研究室【喫茶りんり】も、

そんなマルク・ソーテの試みに倣ってオープンする、

フリーのカフェ・スペースです。

 

日本国内の医科大・医学部では初の「哲学カフェ《になります!

 

学生さんはもちろん、教職員の皆さん、

そして臨床の現場で働く皆さんも、

ぜひ気軽にお越しください。

 

 

 

 

このロゴは【喫茶☆りんり】マスターの作です。

 

 

【喫茶りんり】貸切サービスのお知らせ

 

【喫茶りんり】では、お部屋の貸切サービスを行っております。学生さんの勉強会、サークル活動の打ち合わせ、病棟の皆さんの学習会や研修会、カンファレンス、そしてまたお誕生日会や各種パーティ等など。お気軽に、下記【喫茶りんり】マスターまでお問い合わせ下さい。尚、人数は12吊が限度です。あしからずm(_ _)m

 

 

 

 

これまで貸切サービスをご利用くださった皆さま


解剖学勉強会「ヒヨコ会《御一行様



臨床心理士「ぴよ会《御一行様



喫茶ですから、お茶は出まっせ(^^)!

(カフェ・ラテ、アイス・コーヒー、緑茶、などなど)

 

ときどきケーキも出ます・・・たぶん(^^;

 

◆◆◆2012年9月をもって「閉店《となりました◆◆◆

 

長年のご愛顧、誠にありがとうございましたm(_ _)m

 

お問い合わせは、宮崎大学医学部社会医学講座生命・医療倫理学分野

附属病院中央診療部門臨床倫理部

TEL & FAX  0985 (85) 9390 <直>

E-mail: koichiro@med.miyazaki-u.ac.jp

生命・医療倫理学分野 教授 板井孝壱郎

 

インデックスに戻る