近年、産科医療における助産師の役割が見直されてきており、助産師が主体となって妊産婦の生活面、心理面を重視したケアを提供する医療が注目されています。本院でも安全で快適なお産を提供するための取組として、21年1月1日から「助産師外来」を始めました。この外来では、助産師が医師と協働しながら外来での妊婦健康診査ならびに保健指導などを行います。また、その他にお産を迎える夫婦に対して、助産師が妊娠・出産・育児について必要な知識を指導する「両親学級」や、母乳育児を推進する目的で、助産師が母乳育児の指導と母乳マッサージ等を行う「母乳育児指導」などもあります。医師、助産師が一体となって、安心してお産ができるようサポートを行います。
【助産師外来】
実施場所 産科婦人科外来
実施日 火曜日・金曜日 午後1〜4時まで(予約制)
料金 6,270円(税込み)
【助産師保健指導】
妊婦健診の際に助産師による保健指導が受けられます。
料金 3,730円(税込み)
【両親学級指導】
1回あたり5組を対象に、3時間かけて集団指導を行います。
(なお、準備に1時間ほどかかりますので、合計4時間程度必要です)
料金 2,100円(税込み)
【母乳育児指導】
1回あたり1時間程度、助産師と母親が1対1で行います。
料金 2,100円(税込み)
【お問い合わせ・お申し込み】
産科婦人科外来
電 話 番 号: 0985−85−9332
受 付 時 間: 月曜・水曜・金曜(祝祭日除く)午後1時〜3時
(注)お申し込みは、本院産科婦人科を受診されている方のみとさせていただきます。