入院費とお支払いについて

入院費についてのご質問は 1階 総合案内までどうぞ。
お支払いの前にお問い合わせください。

 

お支払いについて

◆料金のお支払いは 1階 料金支払い窓口

◆11時〜14時までは支払い窓口が混雑しますので、
 お避けになることをお勧めします。

◆支払い方法 当院では次のお支払い方法がお選びいただけます。

◆ 現金払い(院内に郵便局と共同キャッシュコーナーがございます)
◆ クレジットカード(DC, Master, VISA, JCB, American Express)
◆ キャッシュカード(J-Debit)
◆ 振込み(銀行、コンビニ、郵便局)

毎日の入院費は月末までの分を計算し、翌月10日頃に「診療料金通知書」をお手元にお届け致します。
その月の月末までにお支払い下さい。

土曜日や休日等でも「時間外・救急部受付」でお支払いができます。※現金払いのみ

 

保険証の確認について

本院は毎月保険証の確認を行っています。
毎月の入院費のお支払い時に保険証を 1階「総合案内・入院受付」にご持参下さい。
また、途中で変更になった場合も速やかにご提示願います。
保険証の提示がなされていないと診療料金が正しく計算されないことがありますので、ご注意下さい。

退院時のお支払いについて

退院の際は、その日までの入院費を退院日に請求致しますので、当日中にお支払い下さい。
なお、伝票等の整理その他の理由により、退院後、追加請求する場合がありますので、あらかじめお含みおき下さい。

領収証

高額医療費の払い戻し、所得税の医療費控除など、各種の証明等に必要ですから、紛失しないよう大切に保管して下さい(再発行はできません)。

入院についての証明書(各種証明書・診断書)

入院中に主治医にお申し出下さい。
退院後に必要になった場合は、入院された診療科の外来受診の手続きをした上で、その診療科の外来受付にお申し出下さい。