令和7年8月30日(土曜日)に名古屋東急ホテルにて第5回宮崎大学・宮崎医科大学同窓会(篠懸会)東海支部の講演会・懇親会を開きました。前回に引き続き、盛大に開催されました。
前回の高木支部長、永井副支部長から幹部が交代しました。松波支部長、高羽副支部長に変更になりました。
櫻井高太郎と、私、瀨田浩之とで事務局として今回の会を開催させていただきました。
今回、プロのバイオリニストにも演奏会依頼をしてあり、とても優雅な時間を、過ごせました。
私のクリニックでも勤務している形成外科医でプロバイオリニストの島津薫子先生と神田穂南氏との演奏でした!
今回の案内表!再び!!
特別講演の演者は、事務局である、私 瀨田浩之でした。
演題名は 「形成外科のアップデート、開業医の視点から」 という内容でした。
瀨田浩之登壇!!
形成外科の仕事内容を、実際に自分が手術した症例写真をもとに形成外科の手術内容について、お話ししました。その後、開業医の先生もたくさんおみえで、他科の医師が多かったので、創傷処理の考え方、と被覆剤の適応や使用方法について注意事項を交えてお話しさせて頂きました。また、セタクリニック 等で行っている美容施術や美容外科手術についてお話ししました。保険診療でも可能な赤アザ治療のブイビームプリマについても触れさせていただきました。
ブイビーム 「ダイレーザー」
現在、日本全国で問題になっている、研修医を終了後に直接美容に入る話題についても少し触れさせていただきました。その後、ロボットでとうもろこし部分も顕微鏡で12-0等の細い針糸
で縫合する最新のお話しをさせていただきました。
その後、和気藹々と懇親会で盛り上がり、参加者の近況報告をして終了となりました。
集合写真も楽しく撮りました!


名古屋から 熱い思いをこめて ︎ セタビーム
︎ beam !!
最高の笑顔でビームしています!
ビィーーーーーーム!!Σ≡Σ≡Σ≡Σ≡L(´□`L)

中央 瀨田浩之、と事務局 右


事務局本当にお疲れ様でした!無事開催終了できました!
集まりが少ないかと心配していましたが、出席者は目標の20人を超え23人でした。
関東支部長の浦上信也先生、関西支部長の 東 強 先生にもお越しいただき、同窓会としての箔をつけることができました。
次回以降もこの会を発展させていきたいと思います。関係者の皆様、今後もよろしくお願いいたします。
文責:平成12年卒 瀨田浩之 名古屋市
https://seta-clinic.com/