材料部は、各病棟、外来、中央診療部門で使用される医療器材の洗浄・滅菌業務を行い安全な医療器材を提供することを目的としています。
使用済み器材の一次洗浄の中央化により、臨床現場における洗浄業務の省力化と感染防止対策の一端を担っています。
業務内容
- 全科共通の再生器材の洗浄・滅菌・供給
- 手術部・各病棟・外来・中央診療部門の特殊器材の洗浄・滅菌・供給
業務紹介
- 洗浄室作業
洗浄室作業風景
使用済み器材の仕分けや材質に応じた洗浄・消毒の実施(機械洗浄、用手洗浄) | |
![]() |
![]() |
セットアップ室作業器材点検後の組み立て、包装、滅菌準備と滅菌 |
滅菌室作業滅菌後の滅菌物確認、請求物品等の払い出し、滅菌物の保管 |
![]() |
![]() |
保有機器
1. 洗浄装置
・単槽式ウォッシャーディスインフェクター4台、回収コンテナ用洗浄装置2台、卓上超音波洗浄機1台、減圧沸騰式洗浄装置1台
2. 滅菌装置
・高圧蒸気滅菌装置4台、エチレンオキシドガス滅菌装置2台、過酸化水素ガス低温プラズマ滅菌装置1台、過酸化水素ガス滅菌装置1台