ACHIEVEMENT
これまでの実績を紹介します。
2023.08.19
「第47回宮崎県ラグビーフットボール高校1年生大会」救護活動 日本健康運動看護学健康スポーツナース実践講習

第47回ラグビーフットボール1年生大会において、西階陸上競技場にて救護活動および健康スポーツナース実践講習を西階陸上競技場にて実施しました。

■日本健康運動看護学会 健康スポーツナース実践講習プログラム
8月19日(土)/20日(日) *両日同プログラム
①【講義】
運動傷害と予防:健康障害
ラグビー競技の特性、応急処置における介助方法と処置
救急体制および搬送方法、大会救護における医療スタッフの役割
②【講義・実技】
運動傷害と予防:運動と外傷 他職種との連携、健康運動看護師アルゴリズム(膝関節・足関節靭帯損傷、脳振盪、熱中症)
スポーツ外傷時の判断と対応(骨・関節の外傷・障害、切創、挫創、頭部外傷、包帯法等)
③【ラグビー競技】
④【講義】
健康管理と危機管理:健康運動看護師 アルゴリズム(膝関節・足関節靭帯損傷、脳振盪、熱中症)
情報管理と健康管理システム
お電話からのお問合せ
0985-85-0986
(月~金曜 8:30~17:00)
メールフォームからのお問合せ