お困りごとは、宮崎県脳卒中・心臓病等総合支援センターへご相談ください。
ご相談は無料です。
ご相談された内容を他の方にお伝えすることはありません。
安心してお気軽にご相談ください。
相談に関する注意点
- メールや電話での返事には数日間かかる場合があります。
- メールでのお問い合わせの際はお名前と電話番号を添えて御連絡お願いします。
- ご自身の治療方針についてはかかりつけ医と相談して下さい。
- 緊急の症状がある場合はかかりつけ医に相談するか救急車の要請を行って下さい。
業務内容
- 脳卒中や心臓病の患者さんやそのご家族の悩み事・困りごとについての相談受付(メール・電話・直接来院)
- 脳卒中や心臓病に関する資料(パンフレットや動画)の案内や提供
- 脳卒中や心臓病についての啓蒙活動(市民公開講座や勉強会、研修会の開催)
- 脳卒中や心臓病の地域連携の推進
相談窓口・ご相談時間
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
miyazakiscvsc1(アット)med.miyazaki-u.ac.jp
※メールを送信する際は、(アット)を@に置き換えてください。
※メールでのお問い合わせの際はお名前と電話番号を添えて御連絡お願いします。
※個人情報の取り扱いについては、当病院の個人情報に関する院内規定のページをご確認ください。
電話でのお問い合わせ
脳卒中・心臓病等総合支援センター
0985-85-1909
※受付時間:9:00 ~ 16:00(平日のみ)
※ご相談された内容を他の方にお伝えすることはありません。安心してお気軽にご相談ください。
直接窓口でのお問い合わせ
直接窓口でのお問い合わせは、当院通院または入院患者・その家族に限ります。
- 住所:〒889-1692 宮崎市清武町木原5200
- 場所:宮崎大学医学部附属病院 患者支援センター内
- TEL :0985-85-1909
- 受付時間:9:00 ~ 16:00(平日のみ)



※ご相談された内容を他の方にお伝えすることはありません。安心してお気軽にご相談ください。