リストマーク
洋上救急事案
洋上救急活動>洋上救急事案
番号 年月日 搬送先/搬送病院 事案内容
2002/8/5 宮崎空港
宮崎大学附属病院
19:20頃、都井岬沖合い海域で、外国籍貨物船の船員が腹痛を訴えて、急患搬送の要請あり。23:03へりで患者を吊り上げ、23:30宮崎空港着。救急車にて大学病院に搬送。診断名は十二指腸潰瘍。
2004/3/29
詳しくはこちら
宮崎空港
宮崎大学附属病院
14:45頃、宮崎港沖合い海域で、外国籍貨物船の船員が腹痛を訴えて、急患搬送の要請あり。17:01へりで患者を吊り上げ、23:30宮崎空港着。救急車にて大学病院に搬送。
2005/1/13 宮崎空港
宮崎社会保険病院
5:00頃、足摺岬南方沖合い海域にて、外国籍貨物船の船員が作業中、右手指4本を切断。9:34ヘリで患者を吊り上げ、10;10宮崎空港着。救急車にて宮崎社会保険病院(再接着目的)へ搬送。
2006/12/15
詳しくはこちら
宮崎大学ヘリポート
宮崎大学附属病院
17:00頃、新富町沖合い海域で、漁船乗組員が意識喪失し身体が動かなくなった。7:00頃、家族から入港遅延の通報あり。海上保安庁の航空機、巡視船で捜索。12:02頃、捜査中のヘリが漁船を発見。12:56ヘリで患者を吊り上げ、13:10宮大へリポート着。診断名は脳内出血。
2007/2/9
詳しくはこちら
宮崎大学ヘリポート
宮崎大学附属病院
9:53頃、種子島南東沖合い海域において、フェリーと鮪延縄漁船が衝突。漁船乗組員3名が行方不明。10:16頃、捜索中のヘリが救命イカダで漂流中の被災者を発見。12:34頃、巡視船に揚収し、ヘリで搬送。14:41宮大へリポート着。診断名は脱水症等。
2007/3/8
詳しくはこちら
宮崎大学ヘリポート
宮崎大学附属病院
5:15頃、都井岬沖合い海域にて、鮪延縄漁船乗員が強い頭痛を訴える。8:49頃、へり(機動救難士同乗)で患者を吊り上げ、揚収。9:10宮大へリポート着。診断名はくも膜下出血。
2007/7/11
詳しくはこちら
宮崎大学ヘリポート
宮崎大学附属病院
14:00頃、日南市沖合い海域を航行中のLPGタンカーの船員が機関室で作業後、両手の硬直としびれを訴えた。タンカーが宮崎市沖合いにさしかかっても症状が改善しないため、17:00頃、急患搬送の要請があった。18:14ヘリで患者を吊り上げ、18:24宮崎大学ヘリポート着。診断名は熱中症等。